賞状の文例をシチュエーション別に多数用意致しました
賞状の文章は基本的にお客様の方でご用意頂きますが、「賞状の文章としてふさわしいか」「失礼にならないか」など不安をお持ちの方も多いと思います。そこで、基本的な文章をご用意いたしましたので、是非ご参照ください。
貴殿は当組合○○所新築工事に際し終始熱意をもって設計管理に当たられ当組合の期待に見事に堪えてくださったことは誠に感謝に絶えません 本日竣工式を挙行するにあたりここに金一封を贈り感謝に意を表します
あなたは○○地区代理店結成以来○○会を代表して○年の長きにわたり取締役及び監査役として会社の発展向上に多大の貢献をされました よってここに記念品を贈り深甚なる感謝の意を表します
貴社はこのたびの当社○○ビル増築工事に関し優秀な技術と豊富な経験をもって工期内に見事に工事を完了されました その努力に対し敬意を払いここに記念品を贈り心から感謝の意を表します
貴殿は多年にわたり○○会役員として町会自治の進展に尽力せられその功績はまことに大であります このたび○会長を退任されるにあたり記念品を贈り感謝の意を表します
表彰状
永年勤続表彰
○○○○殿
あなたは市政発足以来多年にわたり市議会議員の要職を勤められ市政発展のために多大な尽力をされました よってここに永年勤続議員として表彰いたします
平成○○年○月○日 ○○市 市議会議長 贈呈者名
表彰状
○○支部殿
貴組合の平成○年度における活動は○地区でもっとも顕著でありその熱意は他の模範となるものであります よってここにその努力をたたえ記念品を贈り表彰します
平成○年○月○日 ○○労働組合 理事長 贈呈者名
○○○○殿
あなたは○○主催の栄養士養成講座の師範課程を終了したことを証します
○○栄養技術専門学校 学院長 贈呈者名
上記以外の文例は、ご用意出来かねますのでご了承くださいませ。